[基礎][JavaScript]if文02


if〜else if〜else文

  • 複数の条件のどれにあてはまるかによって、それぞれ違う処理を行いたいときは、else ifを使う。


ソースコードJavaScript

num = 1000;

document.write(num + 'は');

if (0 <= num && num <= 9) {

 document.write('1桁の数です。');

}

else if (10 <= num && num <= 99) {

 document.write('2桁の数です。');

}

else if (100 <= num && num <= 999) {

 document.write('3桁の数です。');

}

else {

 document.write('4桁以上です。');

}
  • if (0 <= num && num <= 9) :numが0以上9以下のとき
  • else if (10 <= num && num <= 99) :numが10以上99以下のとき
  • else if (100 <= num && num <= 999) :numが10以上99以下のとき
  • else:numが上記以外の数字のとき
    • 実行する処理はどれかひとつです。

入れ子になったif文

  • if文をはじめとする制御文では、処理の中にさらに制御文を含めることができる。
  • このような入れ子のことを「ネスト」と呼ぶ。
  • |